忍者ブログ

ダイエットを成功に導く3つの秘訣

それはこっちが聞きたいよ・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

要チェックなニュース【埼玉・川口市の水道水からも乳 児暫定基準値超の放射性ヨウ素検出】

人生というものは、通例、裏切られた希望、挫折させられた目論見、それと気づいたときにはもう遅すぎる過ち、の連続にほかならない。

というわけで。

こないだ飲みに行ったとき、後輩から真剣に「どうしたらモテるんでしょうか」と相談されました。
いや、こちらもモテモテで困ってるわけではないので答えようがないし、真顔でそんなこと相談するなよ。。。
大人だろ、キミ。と言いたかった。


埼玉・川口市の水道水からも乳児暫定基準値超の放射性ヨウ素検出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000533-san-soci

と、こんな感じです。気になりませんか?埼玉・川口市の水道水からも乳児暫定基準値超の放射性ヨウ素検出といった話題に敏感になるのは悪くないと思うのですが。

次の休暇はテニスで汗を流す予定です。今からとても楽しみなのですが、その翌日の筋肉痛を思うと今から不安です(笑)



おすすめ
スカッシュ用品 スカッシュ用品 アイガード
スカッシュ用品の通販 スカッシュ用ラケット
人気のスカッシュ用品 スカッシュ用

PR

細川厚労相呼びかけ「ミネラルウオーターは乳児に」

さてさて。

友人のマンションに遊びに行ったときの話。
インターフォンで友人にオートロックを解除してもらってエントランスに入るわけですが、そのときに一緒に知らない人がさっと入ってくることが、よくあります。
これってオートロックの意味、まったくないですよね。

ニュースもタイトルが大事ですね。
「細川厚労相呼びかけ「ミネラルウオーターは乳児に」」というタイトルに反応しちゃいました。


細川厚労相呼びかけ「ミネラルウオーターは乳児に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000650-san-soci

ん、ケータイにメールが入ってる。いつの間に。この携帯もそろそろ買い換えたいなぁ。


だけどさあ

ポルトガル最大野党、政府の緊縮財政策に反対する決議案提出へ
 [リスボン 22日 ロイター] ポルトガルの最大野党、社会民主党(PSD)は、政府の緊縮財政策に反対する決議案を議会に提出する方針。PSDのスポークスマンが22日、明らかにした。  PSDはこれまでに少数与党政権の緊縮財政策を支持しない姿勢を示しており、決議案はこれを確認するもの。政府の緊縮財政...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000866-reu-bus_all

さてと、たまった洗濯物を処理するか!溜めると洗濯が面倒になるのはわかってても、つい溜め込んじゃうんですよね。

以上、ニュースでした。




おすすめ
サン・リップ・アイケア用品 サンケア
日焼け止め 日焼け止め(顔用)
日焼け止め(顔用) コーセー

フォーティネット、新スイッチングブレードとUTM 新製品と新OSを発表って

ダイエットの語源は『ギリシア語のdieta(生活様式、生き方)』からという説と、『英語のdie(死)+eat(食べる)からなる造語』という説がある。

というわけで。

先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。


【フォーティネット、新スイッチングブレードとUTM新製品と新OSを発表】
フォーティネットジャパンは3月3日、セキュリティブレード「FortiGate-5001B」、ネットワークスイッチングブレード「FortiSwitch-5003B」、FortiOSの最新バージョン「v4.0 MR3」、UTMアプライアンス「FortiGate-3140B」を発表した。 【拡大画像や他の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110304-00000055-mycomj-sci

そ、そうだったんですね。フォーティネット、新スイッチングブレードとUTM新製品と新OSを発表、というニュースを聞いて、少し驚きましたが。。。いえ、ホントはそれほど驚いてないですが(笑)

ん、ケータイにメールが入ってる。いつの間に。この携帯もそろそろ買い換えたいなぁ。


<< PREVHOMENEXT >>
506 |  507 |  508 |  509 |  510 |  511 |  512 |  513 |  514 |  515 |  516 | 

おすすめ情報

バーコード

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]