忍者ブログ

ダイエットを成功に導く3つの秘訣

それはこっちが聞きたいよ・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本、1次リーグ突破=アルゼンチン破り18 年ぶり―U―17W杯サッカーと言われてもねぇ

さてさて。

今日の占いカウントダウンによると、本日の運勢は結構いいはずだったんだけど、ナゼにこんなにトラブルが起こるんですか。まったく。

日本、1次リーグ突破=アルゼンチン破り18年ぶり―U―17W杯サッカー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110625-00000042-jij-spo


PR

<福島第1原発>月内に伊達市内の避難地点指定 経産 政務官って、みんなはどう思ってるんだろうか?

ラディカルであるとは、事柄を根本において把握することである。だが、人間にとっての根本は、人間自身である。

なるほどねぇ。

えーと先日、何もないところで派手につまづいてしまいました。
ホントに何もないんですよ、それが。1ミリくらいの段差?
こういうときって、周りの目が妙に気になって恥ずかしいですよね。いや誰も気にしてないのはわかるんですけど。
ってなわけで足早に立ち去りました。


<福島第1原発>月内に伊達市内の避難地点指定 経産政務官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110624-00000122-mai-pol

最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「<福島第1原発>月内に伊達市内の避難地点指定 経産政務官」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。

あ、そろそろ予定の時間です。今回はこの辺で。1日に何回も更新するって、難しいですね。


「だから最下位…ベイ、最善策破る“想定外”に泣く」 という話題

野球の投手三冠とは、最多勝利、最優秀防御率、最多奪三振のこと。

ニュースもタイトルが大事ですね。
「だから最下位…ベイ、最善策破る“想定外”に泣く」というタイトルに反応しちゃいました。


だから最下位…ベイ、最善策破る“想定外”に泣く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110625-00000016-spnannex-base

と、まあこんな感じの記事でした。



うーん、<ほっとするニュース>赤ちゃん、次々誕生  アムールトラ4頭とミーアキャット3匹とはねぇ

さてさて。

よく遊びに行く友人が、新しい部屋に引越しをしました。やはり新しい部屋はいいですね。
環境を変える、ということは毎日のマンネリを解消するという意味でも良い刺激だと思います。
窓から見える風景がかわるだけで、結構刺激を受けますよね。

ニュースって毎日同じような感じですけど、やっぱ1つ1つ違うんですよね。
だから、つい見ちゃうんでしょうね。
こんな話題がありました。

【<ほっとするニュース>赤ちゃん、次々誕生 アムールトラ4頭とミーアキャット3匹】
 ◇みなさんよろしく  広島市安佐動物公園(安佐北区安佐町)で4月、アムールトラの赤ちゃん4頭が誕生。マングース科のミーアキャットにも赤ちゃん3匹が生まれ、愛くるしい表情と仕草が来園者を和ませている。  アムールトラはロシア極東・沿海地方などに生息するが、野生では数百頭とされ絶滅が危惧される。赤...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000007-maiall-soci

目標は大切なものだけれど、目標に縛られてもっと大きな目標を見失うのは馬鹿げていると思います。
と、いう理屈をこねながら今日の仕事を終わろうとする今日この頃。


雲南市:市民参加で森林バイオ エネルギー活用に向け 、運営委作り実証実験 /島根なんだって

昨日、久しぶりに中華を食べてきました。

あの麻婆豆腐の辛さは絶品です!
あー、ヨダレが・・・

今日ご紹介する記事はこちら。


【雲南市:市民参加で森林バイオ エネルギー活用に向け、運営委作り実証実験 /島根】
 林地残材などの木質バイオマスを新エネルギーとして活用することを目指し、雲南市や地元の森林組合、建設会社などが22日、「森林バイオマスエネルギー供給事業運営委員会」を設立した。山林所有者や地域住民らによる市民参加型の林地残材収集システム構築などを掲げ、需要調査や運搬・チップ化などに関する実証実験に着...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000251-mailo-l32

そんなこんなで、気が付けば時間は過ぎていて、仕事のリミットも迫っているわけで・・・。まあ、仕方がないことではありますが。

以前にも「雲南市:市民参加で森林バイオ エネルギー活用に向け、運営委作り実証実験 /島根」という話題に似たニュースを見たような気がしますが、気のせいでしょうか。


<< PREVHOMENEXT >>
393 |  394 |  395 |  396 |  397 |  398 |  399 |  400 |  401 |  402 |  403 | 

おすすめ情報

バーコード

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]